May
25
Google I/O 2019 & Cloud Next ’19 Extended 徳島
Organizing : GCPUG Tokushima
Registration info |
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Google I/O 2019 & Cloud Next ’19 Extended 徳島
GDG Shikoku さんと共催で Google I/O 2019 と Google Cloud Next '19 SF の報告会を開催します!
ありがたいことに、遠方よりその道の第一線の方々にお越しいただきお話いただきます。
GCPUGからは BigQuery のなかむらさとるさんに来ていただきます。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
参加お申込はこちらです! https://gdgshikoku.connpass.com/event/129436/
GCPUGスタッフになりたい、なってもいいよという方は是非こちらからお願いします。
https://gcpug-tokushima.connpass.com/event/130696/
お知らせ
2019年7月31日 -8月1日 に「Google Cloud Next ’19 in Tokyo」が開催されます。
お申込みはこちらから。
https://cloud.withgoogle.com/next/tokyo/
概要
- 日時: 2019年5月25日(土)13:30 - 17:30(13:00開場)
- 場所: 神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
(徳島県名西郡神山町下分字地野49-1) - 参加費: 無料
- 主催:GDG Shikoku, GCPUG Tokushima
- 協力:Google
- 一般申込 : https://gdgshikoku.connpass.com/event/129436/
- GCPUGスタッフ申込 : https://gcpug-tokushima.connpass.com/event/130696/
Speaker
あんどうやすし
Google Developers Expert (Web Technologies)
最近はJavaScriptを勉強しています。趣味は技術書の翻訳です。
あんどうさんの訳書は「O'Reilly - Unityによるモバイルゲーム開発 ―作りながら学ぶ2D/3Dゲームプログラミング入門」「初めてのThree.js 第2版」「WebGL Insights 日本語版」等多数あります。
Wasabeef
Google Developers Expert (Android) 最近はモバイル開発における DX 改善に興味があります。
Wasabeef さんは Android 開発をされている方々は皆さんご存知のかたです。
今回もAndroid関連の情報についてお話していただきます!
なかむら さとる
Google Developers Expert (Google Cloud Platform) いつもデータを眺めてニヤニヤしている日々を送っています。
なかむらさんは BigQuery についての講演を多数行われています。
大人気の #bq_sushi の主要メンバーの一人。
辰濱 健一
GDG Shikoku のオーガナイザー。
Android Developer in Tokushima.
Time Table
現在調整中です。
ハッシュタグ
#next19extended #io19extended #gcpug #gdgshikoku #io19jp
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.