Aug
14
Google Compute Engine ハンズオン - #GCPUG Tokushima
Google Compute Engine を使ってみよう!
Organizing : GCPUG Tokushima
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
Google Compute Engine ハンズオン
記念すべき GCPUG Tokushima 第1回の勉強会は Google Compute Engine の初心者向けハンズオンをGDG Shikokuさんと共催で行います。
Google Compute Engine とは Google Cloud Platform で提供されているサービスのサービスのひとつで、クラウド上に仮想マシンを簡単に作ることのできるサービスです。
講師には「Google Compute Engine 入門」の著者である吉積礼敏さんをお迎え致します!
講師
吉積 礼敏(吉積情報株式会社 代表取締役)
- 1999年3月 東京大学工学部を卒業、1999年6月 アクセンチュア(旧アンダーセンコンサルティング)入社、同社マネージャーを経て、2005年9月 吉積情報株式会社を設立し、現在に至る。
- 2012年1月 日本国内のGoogle Apps代理店としては初めて、Google Apps Certified Deployment Specialistを取得。
- 2014年3月 日本人として初めてGCPのQualified Developer5種目合格。
- 2014年6月 GoogleCloudPlatformの国内初の販売代理店としてCloud Ace事業を開始
- 2014年12月 GCPUG発足メンバとして活動開始
イベント概要
- 日時 : 2016年8月14日(日) 13:00 〜 17:00 (懇親会17:00-18:00)
- 場所 : 徳島大学 常三島キャンパス 知能情報 北棟
構内マップ http://www.tokushima-u.ac.jp/campusmap/josanjima/ - 定員 : 25名
- 参加費 : 無料
- お申し込み : http://gcpug-tokushima.connpass.com/event/36461/
- 主催 : GCPUG Tokushima, GDG Shikoku
対象者
- クラウドやGoogle Cloud Platform に興味のある方
- Compute Engine を触ってみたい方
必要なもの
- Google アカウント
- 無線LANに接続できるパソコン
- クレジットカード (クレジットカードをお持ちではない場合はアンケートにその旨ご回答ください)
タイムテーブル
- 12:45 - 受付
- 13:00 - GCPUGとは
- 13:05 - Google Cloud Platform とは
- 13:25 - Google Compute Engine とは
- 13:50 - 休憩
- 14:00 - Google Compute Engine ハンズオン
- 17:00 - Pizza Party
- 18:00 - 終了
Agenda
○ GCPのアカウント、プロジェクト有効化
○ CloudSDKのコマンドラインの使い方説明
○ GCEでサーバ起動、LB配下に置く
・GCEのインスタンス起動、SSH接続
・apacheインストール
・FWの設定
・ログの見方
・固定IPの割当
・作成したサーバのスナップショット取得、複製
・ロードバランサの設定とターゲットサーバの追加
○ CloudStorageへのファイルアップロードを試す
※内容は変更になる場合もあります。ご了承ください。
その他
- もしconnpassで登録できない方は、下記よりご連絡ください。
https://goo.gl/FFGfaI
Presenter
Media View all Media
Feed
2016/08/11 14:48
Pizza Partyの時でも良いので10分ほどライトニングトークをさせて頂けませんでしょうか?タイトル&内容は「Google Cloud Platform and Go」です。